ストレートネック首

ストレートネック(straight neck)とは、正常な頸椎のカーブが失われ、頸椎が直線的になる状態を指します。

普通、頸椎は前方に弯曲した自然なカーブ(前弯)を持っていますが、ストレートネックではこのカーブがまっすぐになり、首や首、肩の筋肉に負担がかかりやすくなります。

ストレートネックが起こる原因は主に5つです。
1.長時間のデスクワーク
2.悪い姿勢
3.体に合わない枕を使っている
4.頸椎のズレ、引っ掛かり
5.首の筋肉の硬さ

1.長時間のデスクワーク

デスクワークによるストレートネック

パソコンやスマートフォンの使用によって、首が前に突き出た姿勢が続くと頸椎に強い負荷がかかります。

この状態が長時間続くことで、正常な頸椎のカーブが失われ、ストレートネックになります。

2.悪い姿勢

不良姿勢によるストレートネック

座っているときや立っているときの姿勢が悪いと、頸椎や首の筋肉に負担がかかります。

特に前かがみの姿勢や、猫背の姿勢はストレートネックを引き起こしやすいです。

3.体に合っていない枕を使っている

枕の高さとストレートネックに関係

体に合っていない枕を使用している方は、首の負担となりストレートネックを引き起こす原因になります。

合わない枕を使うことで、首や肩周りが圧迫されて筋肉が硬くなり、 ストレートネックになりやすくなってしまいます。

4.頸椎のズレ、引っ掛かり

関節のズレとストレートネック

頸椎にズレや引っ掛かりがあると、ストレートネックになります。

「寝違えた」「交通事故」「転んだ」「人とぶつかった」などの際に、頸椎にズレや引っ掛かりが生じて、その結果、ストレートネックになってしまう方が多いです。

5.首の筋肉の硬さ

首の筋肉とストレートネック

肩こりや首こり、背中のこりがひどくなると、背中や頸部の筋肉が硬くなります。

その結果、頸椎がまっすぐになり、ストレートネックになってしまうのです。

ストレートネックが起こることで以下のような症状が起こります。

首・肩のこりや痛み

ストレートネックの症状

頸椎がまっすぐになることで、首の筋肉に負担がかかり、こりや痛みを引き起こします。

これにより、慢性的に首や肩のこりが続くことが多いです。

頭痛

頸椎のゆがみによる神経や血管の圧迫が原因で、緊張性頭痛や片頭痛が起こります。

しびれや感覚異常

頸椎が正常なカーブを失うことで、腕や手にしびれや感覚異常が現れます。

めまい・ふらつき

頸椎の異常により、脳への血流が悪くなることで、めまいやふらつきが起こります。

疲労感

首や肩のこりや痛みが続くせいで、全身の倦怠感や疲労感が生じ、生活に支障をきたします。

集中力の低下

慢性的な痛みや不快感が続くことで、集中力や注意力が低下することがあります。その結果、作業効率が低下したり、些細なミスが続いたりして、イライラや感情の起伏が激しくなります。

自律神経の乱れ

頸椎の異常が自律神経に影響を与えて、動悸、息切れ、消化不良を起こすことがあります。その結果、自律神経失調症や不定愁訴と言われ、薬を処方される方もいます。

ストレートネック検査

ストレートネックのチェック方法は簡単です。

➀壁を背中を付けて立ちます。

➁踵・お尻・肩を壁につけるようにします。

➂頭が壁についているか確認してください!

これで、頭がついていなければストレートネックの可能性が高いです。

ストレートネックを悪化させないための方法を3つご紹介します。

適度に休憩をとる

ストレートネック休憩
ストレートネック体操
ストレートネック体操2

適度な休憩をとることで筋肉の緊張がほぐれると、首や背中の負担が軽くなります。

休憩が取れない場合は、少し立ち上がるだけでもOK!

1時間に1回は立ち上がり、体をほぐす休憩を取りましょう。

スマホの姿勢を見直す

スマホの正しい姿勢 ストレートネック

スマホを目線の高さまで上げて使うと、首や背中の負担が軽くなります。

さらに、30㎝くらい顔からスマホを離して使うと、さらに首の負担が軽くなります。

枕の見直し

枕の高さとストレートネックに関係

合わない枕を使っていると、睡眠時の姿勢が悪くなるため首や肩の負担が増えてしまいます。

高すぎず、低すぎない枕を使うようにしましょう。

新しい枕の購入が難しい場合は、バスタオルを折りたたむタオル枕で高さを調整しましょう。

ストレートネックと診断されると、牽引や電気治療、ストレッチや運動の指導などを行います。

痛みが強い場合は、投薬や注射を行うこともあります。

まずは、なぜ、このような姿勢になってしまったのか?それらの原因を調べます。

このような姿勢を引き起こしている原因は、以下のとおりです。

1.背骨の乱れ

背骨の歪みとストレートネック

2.骨盤の乱れ

骨盤歪みとストレートネック

3.頸椎の乱れ

頚椎の歪みとストレートネック

4.筋肉の硬さ

筋肉の硬さとストレートネック

5.猫背

猫背とストレートネック

6.O脚

O脚とストレートネック

7.扁平足

扁平足とストレートネック

8.腹筋がない

腹筋の弱さとストレートネック
腹圧とストレートネック

など多くの原因が考えられます。

特に、多いのが、頚椎の関節の位置がずれていることです。

さらに、頚椎がスムーズに動かないとストレートネックで固定されてしまい、様々な姿勢を作ることができなくなってしまいます。

また、首を支えている筋肉が硬くこわばっていたり、体幹(特に腹筋)の筋力低下を起こしていたりすると、悪い姿勢になってしまいます。

これらが積み重なり、ストレートネックにつながってしまうんです。

そして、姿勢が原因で首から来る様々な症状を引き起こします。

または、首が原因で姿勢が悪くなってしまうことがあります。

当院では、原因はどこにあるのかをしっかりと見極めて、ストレートネックの改善、また、それに付随する症状に対して最適な整体を行なっていきます。

当院では、ストレートネックの治療が得意です。

AKA(頚椎のズレや引っ掛かりを治療してストレートネックを治す)

千葉県柏市のやぎはし整体院:痛みが改善した患者様の喜びの声
AKAでストレートネックによる「ひどい肩こり」や「頭痛」が治った方の喜びの声

マイオセラピー(筋の硬さを治療してストレートネックを治す)

千葉県柏市のやぎはし整体院:肩と首の痛みが治った方の喜びの声
マイオセラピーでストレートネックによる「肩・首の痛み」が治った方の喜びの声

筋膜リリース(筋膜を治療して、ストレートネックを治す)

柏市のやぎはし整体院:首・背中がガチガチ!!を治す
筋膜リリースでストレートネックによる「首・背中のガチガチ感」が治った方の喜びの声

といった施術を組み合わせて、関節や筋肉がスムーズに動く状態を目指していきます。

バキバキと無理に関節を矯正したり、痛みの伴う施術ではないのでご安心ください。

ボキボキしない頚椎の効果的な関節治療
ボキボキしない頸椎治療

整体を行なっていくと、知らず知らずのうちに姿勢が良くなっていくことが実感できるはずです!

ストレートネックは治ります。

諦めずにしっかり治していきましょう!