柏市でオススメのやぎはし治療院
変形性頸椎症
緑色の部分が変形している部位
「標準整形外科学 第9版」より引用

運動と荷重を負担する椎間板が劣化することによって、生じる変形が首の骨に生じる病気です。

痛みやしびれ、運動制限、筋力低下、感覚障害が生じます。

変形性頸椎症の診断が下されると、服薬、電気治療、牽引治療、注射などの治療を行ない、症状の改善を図ります。

骨棘が生じて、激しい痛みやしびれを伴うようになると、医師は手術を行います。

これは、骨棘が神経圧迫するから症状が生じているという理論があるからです。

しかし、手術をして骨棘を取り除いても痛みやしびれが消失しないことがあります。

また、手術前はなかったしびれが、手術後から生じたという例もあります。

さらに、骨棘があっても痛みやしびれが全くない方もいます。

最新の医学では、「骨の変形・骨棘は、症状を出さない」ということがわかってきています。
 
そう考えると、レントゲンで変形や骨棘があるからといって、痛みやしびれが生じているのではないということが考えられます。 

変形や骨棘は、生活で受ける負担に適応した結果であり、悪者ではないのです。
 
何が悪者かというと、そのように適応しなくてはならなかった、負担をかける原因のほうです。

つまり、関節の動きがひとつひとつ動かなかったり、筋肉が硬いため、首を動かすときに過剰に筋肉の収縮をしなくていけないといったことです。

1.詳細な症状のカウンセリングを行います。

カウンセリングの様子

いつから、どのように、発症したのか?どのような動作で一番困っているのか、など

詳細にカウンセリングを行います

2.状態把握

整体風景
ゆがみの把握
整体風景

痛みがある体には、特徴的な背骨、首、頭部の乱れが見られます。

それを余すことなくチェックし、症状が生じている原因を明らかにしていきます。

骨盤のゆがみ、関節の状態、姿勢、背骨のゆがみの有無などを詳細に確認しています。

3.問題点の共有と改善目標の設定

明らかになった問題点をお客様に伝え、一緒に目標を設定します。

そして、問題点を解決し、目標達成を最速で行うための方法を説明します。

4.技術

整体風景
整体風景
施術風景

特徴: 状態を確認せず、すぐに技術を行うことは決してありません。 
(評価をして状態を把握しないとすると、技術により悪化するからです。)

後頭骨と第一頚椎の間の治療①

首の関節への治療9

後頭骨と第一頚椎の間の治療②

首の関節への治療10

第2頚椎の治療

ボキボキしない頚椎の効果的な関節治療
比較写真

頚椎の関節の位置がずれていたり、頚椎がスムーズに動かないと上記の姿勢で固定されてしまい、様々な姿勢を作ることができなくなってしまいます。

また、それを支えている筋肉が硬くこわばっていたり、筋力低下を起こしていたりすると、悪い姿勢で固定されてしまいます。

そして、姿勢が原因で首から来る様々な症状を引き起こします。

または、首が原因で姿勢が悪くなってしまうことがあります。

当院では、原因はどこにあるのかをしっかりと見極めて、症状が出ないように施術致します。

関連キーワード