腹直筋離開の詳しい医学的情報は、「腹直筋離開トップページ」をご覧ください。
腹直筋離開の治療の経過⑱
本日もSさんが一人でご来院。
次回は、S君もご来院できるようなので、楽しみです。
腹直筋離開のチェック
腹直筋離開の検査では、通常、「仰向けに寝て、両ひざを立て、頭部・首を持ち上げる」を行います。
その時に、腹直筋離開や腹部膨隆が確認できるですが・・・
しかし、Sさんはそのどちらも見られないほど改善していました。
これはただ寝ている時の写真ではなく、力を入れたときの写真です。
幅としては1.3㎝ですが、見た目には確認出来ません。
私も、触診しなければ腹直筋離開を実感できないほど改善していました。
腹直筋離開の治療スタート
腹直筋離開の整体として、体幹・骨盤・背骨・肋骨・股関節を整体。
本日は、耳鳴り・頭痛があったため、耳の整体・頭の整体も追加。
整体後に、今までの腹直筋トレーニングを確認。
整体の期間が空いたのもあって、腹直筋の固定を修正しました!
今回は離開の隙間が触れないほどの完璧な固定をみせていただきました。
実に素晴らしかったです。
何よりも人差し指の固定が、私の理想通りです。
自宅で一緒にトレーニングをしている旦那様が「完璧!!」というのが納得!
Sさんへ
固定でかなり悩みましたね・・・
しかし、今回はそのスランプを見事に乗り越えて素晴らしいです。
この調子でトレーニングすることでもっと改善していきます!
心から応援しています!!